外傷後の創部感染

被災時または被災後の片付けなどのときにけがをし、それをきっかけに感染することがあります。
小さなけがでもすぐに処置し、深い傷は直ちに受診が必要です。

症状

  • 野外作業の際には、長袖・長ズボン、厚底の靴、手袋を着用し、肌の露出を
    少なくしてなるべくけがをしないように注意することが大事です。
  • けがをした場合には、ただちに傷を流水で十分に洗った後、消毒薬などを
    塗りましょう。
  • 傷が土などで汚染された場合は、大量の流水で土などを洗い出しましょう。
  • 深い刺し傷は、水で洗った後、ただちに医師の診療を受けましょう。

治療

  • 汚染が目立っている場合は、抗菌薬の投与が行われます。
  • 軟膏などで傷をふさぐとかえって危険なことがあります。

病原体

黄色ブドウ球菌、レンサ球菌、腸内細菌など

文献
“狭義の外傷(けが)の種類”, 松田剛明. “刺創”. 六訂版 家庭医学大全科. 法研, 2010,
p2787, 2795.
国立感染症研究所: 令和元年台風第19号関連・地域の感染症発生状況と感染症対策について
(2019年10月18日現在).
などを参考にして作成

関連リンク

  • 感染症予防のための避難所生活ルール
  • 日頃から準備しておきたい感染症対策避難グッズ
  • 避難所で症状が出たら?
  • 被災した家屋の清掃時の感染症対策
  • ボランティアの方の感染症対策