SHIONOGI は「感染症の脅威からの解放」を取り組むべき社会課題の一つとし、感染症のトータルケアの視点でソリューションの提供に取り組んでいます。その一環として、感染症やその予防、感染症を取り巻く社会課題についての正しい知識の普及啓発・教育活動を積極的に進めています。

<NPO・NGO団体とのコラボレーション>

他団体と協力しながら国内や発展途上国などの子どもたちへの感染症対策の普及啓発活動を行っています。

特に、学校や養育施設などの子どもたちのかけがえのない居場所において感染症に関する啓発を行うことで、継続的な利用、安定的な運営、日々の感染症対策に寄与したいと考えています。

●ワールド・ビジョン・ジャパンとの取り組み

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)とSHIONOGIのコラボレーションにより、小学生向けに手洗い教室を実施しています。発展途上国支援の経験が豊富なWVJと感染症に強みを持つSHIONOGIが連携することで、子どもたちに感染症対策や発展途上国の課題を自分事と捉えてSDGsを意識してもらう機会になればと考えています。

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
開催日 8月4日 10月24日 8月18日 7月28日 7月27日
開催方法 会場 オンライン オンライン オンライン オンライン
テーマ 手洗いの大切さ 感染症予防について学ぼう! 新型コロナウイルスと世界の子どもたち SDGsゴール3保健「感染症と世界の子どもたち」 バーチャルツアーでケニアの子どもたちに会いに行こう
塩野義製薬と一緒に感染症からみんなを守る方法を考えよう
参加人数

42名

(小学1-3年生と保護者)

76名

(小学生と保護者)  

575 名

(小学1-3年生240 名、小学4-6年生157名、保護者178 名)

288名

(小学生)

933名

(小学生509名、保護者424名)

WVJホームページ 2019年度イベント報告(外部リンク) 2020年度イベント報告(外部リンク)  2021年度イベント報告(外部リンク)  2022年度イベント報告(外部リンク)  2023年度イベント報告(外部リンク) 
2022年7月28日 ケニアでの手洗い方法紹介
2022年7月28日
2023年7月27日 参加者へポストカードを送付
2023年7月27日

●ジャパンハートとの取り組み

特定非営利活動法人ジャパンハートがミャンマーで運営する児童養育施設Dream Trainにおいて、感染症対策を目的とした取り組みを行いました。
  2023年
開催日 4月6日 5月18日 6月15日 9月21日、10月30日
開催形式 オンライン オンライン オンライン 会場・オンライン
テーマ 病気にならないためにできること~正しい手洗いをしよう!~ HIV感染症、SHIONOGIで働く人の考えを知る。 施設内での感染症対策~感染症から子どもたちを守る~ AMR(薬剤耐性)対策を知る、同世代との交流によりお互いの考えを知る  
参加者 Dream Train 小学生 Dream Train  高校生以上 Dream Train ケアギバー(親代わりのスタッフ) 大阪府枚方市立長尾小学校6年生、Dream Train 中学生
参加人数 33名 29名 8名 96名(長尾小学校56名、Dream Train40名)
備考       大阪府枚方市との連携協定に基づいた取り組み
2023年4月6日
2023年4月6日
2023年5月18日
2023年5月18日
2023年9月21日
2023年9月21日

<中高生の教育支援活動>

中高生を対象に、感染症を取り巻く社会課題等をテーマとした教育支援活動を実施しています。

●企業訪問学習・インタビュー対応 他

中高生の企業訪問学習においては、「地球規模の社会課題であるAMR(薬剤耐性)」をはじめとするテーマでSHIONOGIの取り組みについてお伝えし、生徒の皆さんに自分事として捉えてもらえるよう、ワークシートを用いて従業員とインタラクティブなコミュニケーションを取りながら進めています。

また、実践では、手洗いの効果を数値でフィードバックできる「ATPふき取り検査*」や視覚的に洗い残しを実感できる「手洗いチェッカー」を用い、正しい手洗いの方法を再認識するきっかけづくりをしています。

*生物を含む多くの有機物に含まれるATP(アデノシン三リン酸)を汚れの指標とした検査方法

     2022年度 2023年度
企業訪問学習 対面実施回数  1 8
オンライン実施回数  0 1
延べ参加生徒  32名 510名
延べ参加従業員  6名 45名
テーマ AMR(薬剤耐性)と私たちにできること 医療用医薬品が患者さんに届くまで、AMR(薬剤耐性)と私たちにできること、事業にかける想い、社会課題への取り組みなど

探究学習支援

(インタビュー他)

対面実施回数 2 2
オンライン実施回数 3 1
延べ参加生徒 8名 12名
延べ参加従業員 14名 11名
テーマ 企業のCSR活動、新薬開発が救う現状、MRの仕事、感染症対策への貢献、研究開発など

新薬の研究開発、薬害防止のためにできること、

医薬品開発のこれからなど

2022年9月8日
中学生の企業訪問学習の様子
2023年11月15日
高校生の企業訪問学習の様子

<出張レクチャー>

子どもをはじめとする全ての人々が日々安心して健やかに過ごせるよう、感染症に関するレクチャーを実施しています。

●小中学校における感染症啓発レクチャー

小中学生や教育関係者が感染症に関する正しい情報や知識を得ることで、感染症の予防や薬剤の適正使用にお役立ていただくことを目的とした感染症啓発レクチャーを開催しました。

子ども達には、安心して元気で楽しい学校生活を送って欲しいと願っています。

  2020年 2021年
連携先 新潟県柏崎市立北条小学校 埼玉県三芳町の学校薬剤師
開催日 6月24日 12月23日 3月10日
開催形式 会場 会場 会場
テーマ 病気にならないためにできること 感染症から子どもたちを守るために 学校における感染症対策~感染症から子どもたちを守るために~ 学校における感染症対策~私たちができること~
参加者 小学生 教職員 埼玉県三芳町の小中学校養護教諭 埼玉県三芳東中学校の保健委員
参加人数 86名 9名 8名 16名
2020年6月24日
2020年6月24日
2020年12月23日
2020年12月23日

●SHIONOGIグループでの取り組み

SHIONOGIグループであるシオノギヘルスケアでは、子どもから高齢者まで幅広い啓発活動を行っています。

  2021年 2023年
連携先 認定NPO法人 大阪府高齢者大学校 西大阪保育園 特定非営利活動法人くるる
一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか
西大阪保育園 庄内コラボセンター・庄内公民館
開催日 10月25日~翌2月21日 12月2日 12月18日 11月20日 11月28日
開催形式 会場 会場 会場 会場 会場
テーマ 感染予防のコツ~私たちができること~ 手洗い教室~自分の手洗いの癖を知る~ マスクの使い方 手洗い教室~自分の手洗いの癖を知る~ 感染症対策のコツと正しい市販薬の使い方講座
参加者 大阪府高齢者大学校の生徒 保育園園児 小学生(出来島小学校) 保育園園児 一般市民
2021年10月25日
2021年10月25日
2021年12月2日
2021年12月2日
2021年12月18日
2021年12月18日

Web・資材での情報提供

一般市民の皆さまにもご理解いただきやすいような感染症に関するWebコンテンツや資材を作成し、情報提供をしております。

詳細は、下記リンク先をご覧ください。