シオノギはパンデミックの早期終息による社会の安心・安全の回復に貢献するために、産官学での連携を密にし、各取り組みを加速するとともに、今後も状況に変化があり次第、皆さまにお知らせし、企業としての社会的責任を果してまいります。
こどもは抵抗力が弱く様々な感染症にかかる可能性があります。保護者の皆様に知ってほしい、感染症に関する情報をまとめました
海外の人々が集まる場所では、国内では流行していない感染症にかかるリスクが高まります。国際イベントに参加するときに、知っておきたい感染症とその予防法についてご紹介します
2018年に改訂された「保育所における感染症対策ガイドライン」のポイントをガイドライン見直し検討会座長の大曲貴夫先生に解説していただきました
女性特有の感染症について、人には聞きづらい症状があらわれること、パートナーやおなかの赤ちゃんに影響することもあります。そのような女性の感染症に関する情報をわかりやすくまとめました。