コンプライアンスに関するご相談・通報窓口

1. コンプライアンスに関するご相談・通報窓口(公益通報を含む)について

SHIONOGIでは、公益通報者保護法の施行に伴い、当社の社員が、自らの周囲に不正(研究活動における不正行為を含む)・違法・反倫理的行為といった違法行為等が発生し、または発生する可能性が高いと判断した場合、あるいはコンプライアンス上の問題で判断に迷った場合には、社内外に設置されているコンプライアンスご相談・通報窓口に相談・通報することを求めています。また、相談・通報窓口は、当社で勤務される派遣社員や業務委託社員の方も当社の社員と同様に利用することができます。

更に、当社では、従業員をはじめ、お取引先様を含むすべての方々に、相談・通報いただけるよう、下記の通り、ご相談・通報窓口を設けています。

2. 窓口の運用・対応方法について

  • 本窓口は、当社の従業員をはじめ、お取引先様を含むすべての方々が、利用いただけます。
  • ご相談や通報をされた方に関する情報は調査等に必要な範囲でのみ使用し、そのプライバシーを保護し、その他の目的では一切使用いたしません。また、ご相談・通報などの内容、調査過程で取得した情報および個人情報についても秘密を厳守し、外部に開示いたしません。
  • お寄せいただいたご相談や通報などは、適正に調査し、適法で倫理的な企業経営を推進するために誠実に対応いたします。
  • ご相談や通報などをいただいたことを理由として、通報された方やお取引先様に対して不利益な取り扱いをするなどということは一切ありません。ただし、虚偽の通報、他人を誹謗中傷するための通報、その他不正な目的での通報の場合は、この限りではありません。

3. 通報等にあたってのお願い

できる限り実名でのご相談・通報などをお願いいたします。

特にご希望があれば匿名でのご相談・通報もお受けいたしますが、その場合には、証拠資料の提出等が十分ではなく、事実確認ができないなど調査に支障をきたすおそれがあるとともに、是正措置にも限界があること、更には、調査結果や再発防止策等の回答等が行えないことなどをご承知ください。

ご相談・通報などは、以下に記載する通報窓口まで、電話、FAX、電子メールまたは郵便にてお送りいただくか、ページ最下段のフォームをご利用ください。

4. ご相談・通報窓口(社内外の窓口の詳細情報(住所、電話等)の表示)

【社内相談・通報窓口】

塩野義製薬株式会社 コンプライアンス委員会 事務局(法務・コンプライアンス部内)

〒541-0045 大阪市中央区道修町3丁目1番8号

TEL:06-6209-6684(平日9:00~17:00)

FAX:06-6202-0886

E-mail:compliance@shionogi.co.jp

※ お電話の場合、「SHIONOGIのコンプライアンス相談・通報である」旨をお伝えください。

【社外相談・通報窓口】

岡・明賀・黒田・松田法律事務所 『黒田一弘弁護士』宛

〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目8番7号 DKビル2階