コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)

概要

2025年4月にコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を設立しました。

“2030~2040年のSHIONOGIにドハマったらおもしろいやん”という観点で、新たな市場や技術領域で次世代の成長機会を見出すことを目的にCVC活動を行います。

運営方針 スタートアップとSHIONOGIがともに成長できるよう、投資先を支援し、成功へ導きます。
投資ステージ

シード~ミドルを中心に、幅広いステージのスタートアップにバランスよく投資します。

プレシードについても起業後速やかに投資できるネットワークを構築します。

投資サイズ

投資予算:最大20億円/年

チケットサイズ:投資ステージに応じて設定します。

対象地域 日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジア

    

投資対象領域

投資対象領域

チーム

チームメンバー集合写真

楠本 慶介、MBA

塩野義製薬株式会社 経営戦略本部 経営企画部 CVCグループ グループ長
塩野義製薬入社年:2008年

研究開発から事業戦略、新規事業、CVC立ち上げまで一貫して経験。現在は塩野義製薬にてCVC機能の構築とヘルスケア領域への戦略的投資をリード。技術と市場の両面からベンチャー企業との共創を推進し、事業シナジーの最大化を目指す。

<略歴>

2020年~2025年:ニュープロダクトプランニング部 ー ポートフォリオ戦略、開発品、導入品の評価をマネジメント。

2008年~2020年:創薬研究本部 ー 薬理研究に従事。肥満症治療薬の開発品を創製。

蒋 莅

塩野義製薬株式会社 経営戦略本部 経営企画部 CVCグループ 
塩野義製薬入社年:2013年

営業から事業開発、海外JV立ち上げから運営まで携わり、ヘルスケア領域のプロダクトやサービスの事業化を幅広く経験。グローバルでの経験を活かし、ベンチャー企業の事業最大化への貢献を目指す。

<略歴>

2019年~2025年:海外事業本部 ー 主にアジア地域において、事業開発、合弁会社設立、海外子会社の管理運営を担当。

2013年~2019年:医薬事業本部 ー 国内営業に従事。大学病院等基幹病院を中心に担当。

松村 憲佑、Ph.D

塩野義製薬株式会社 経営戦略本部 経営企画部 CVCグループ 
塩野義製薬入社年:2020年

博士課程では神経発達障害研究を主導。塩野義製薬では新規テーマ立案から臨床開発入り、臨床開発品のグローバル開発までを一貫して経験。また導入候補品のデューデリジェンスを経験。CVCでは特にサイエンス面からスタートアップへの戦略的投資を推進する。

<略歴>

2020年~2025年:創薬研究本部 ー 薬理研究をリードし、認知症の開発品を創製。希少疾患開発品の適応拡大をリード。

2016年~2020年:大阪大学 ー 薬学研究科・神経薬理学分野で博士課程・生体統御ネットワーク医学教育プログラムを修了。

お問い合わせ

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。