一般事業主行動計画(女性活躍推進法)
計画期間
平成31年4月1日~平成33年3月31日
内容
目標
将来的には女性労働者の比率と同等の幹部職(マネジャー)比率を目指すが、その通過点として2020年度末までに、幹部職(マネジャー)に占める女性の比率を10%以上 にする。
取り組み内容
- 取組1
-
ダイバーシティに関するセミナーなど啓発活動を全社的に実施する。
- 取組2
-
経営層を対象とした女性のキャリア形成に関するセミナーを実施する。
- 取組3
-
ライフイベントの事情に柔軟に対応するため、裁量労働やフレックスタイム制および在宅勤務制度の導入を行う。
- 取組4
-
育児休業中の希望者に対して、復帰後の業務遂行に対する不安を取り除くため、必要な情報提供を行うなど、適切な復帰支援策について検討する。