社内バリア解消のための活動
従業員のために
本プロジェクトでは、従業員の個々のパフォーマンス最大化を目指し、障がいによる職場でのバリア解消に向け「ハードの整備」と「ソフトの整備」の両面から様々な取り組みを行っています。
社内啓発
|
社外交流
|
データでみる社内活動(2015年度~2021年度)
これまで従業員を対象に、障がい者の困りごとやその対応方法、合理的配慮に関する様々な気づきや学びの機会をつくり、啓発を行っています。現在、1,115名のCBFファンやサポーターの仲間たちとともに、職場環境改善にも取り組んでいます。
※2022年3月時点/国内従業員(連結)4,617人 2021年3月31日付
【役割】
CBFファン:CBFメールマガジンの読者
CBFサポーター:職場でCBF活動を啓発するインフルエンサー。CBF-PJへの情報提供も担う。(年度毎に交代制。社会ニーズ、課題、アイディア出しなど)